天才放射線技師を窪田正孝が演じる!初月9主演 ラジエーションハウス感想
- ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~ 未分類
- 2019年4月ドラマ, ドラマ, フジテレビ, 人気ドラマ, 山口紗弥加, 広瀬アリス, 春ドラマ, 月9, 月9ドラマ, 本田翼, 窪田正孝, 連続ドラマ, 遠藤憲一, 鈴木伸之

ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~
第一話「STORY#01」
視聴率 12.7%
(ビデオリサーチ調べ)
制作著作 フジテレビ
月曜 21:00~
原作 – 横幕智裕、モリタイシ(漫画)『ラジエーションハウス』
(ヤングジャンプ・コミックスGJ刊)
![]() |
【在庫あり/即出荷可】【新品】ラジエーションハウス (1-7巻 最新刊) 全巻セット 価格:4,536円 |
![]() |
ラジエーションハウス(01) (ヤングジャンプコミックス GJ) [ 横幕智裕 ] 価格:648円 |
脚本 – 大北はるか
音楽 – 服部隆之
主題歌 – MAN WITH A MISSION「Remember Me」(Sony Records)
![]() |
Trick or Treat [ MAN WITH A MISSION ] 価格:1,543円 |
プロデュース – 中野利幸
演出 – 鈴木雅之、金井紘、野田悠介、関野宗紀
病の原因を探りレントゲンやCTで病変を写し出す放射線技師、さらには画像を読影(※レントゲンやCT、MRI、超音波、心電図などの検査によって得られた検査画像から診療上の所見を得ること)し、病気を診断する放射線科医という者たちがいる。
彼らが身を置くのは放射線科、“ラジエーションハウス”! そこで働き、患者の病、ケガの根源を見つけ出す“縁の下のヒーロー”たちの戦いを描く!
キャスト
![]() |
価格:5,582円 |
五十嵐唯織 – 窪田正孝
写真には必ず”真実”が写ると信じている放射線技師。アメリカで最も権威ある放射線科医から認められた後、帰国し、小さい頃から片思いしている甘春杏(あまかす・あん)が放射線科医として勤務する甘春総合病院で働き始めることになり、病の”写真家”として、患者の”視えない病”を診つけ出し、命を次々と救っていく。
甘春杏 – 本田翼
甘春総合病院の前院長の娘で放射線科医。患者を常に助けたいと思っているが、病院側の人間として、患者よりも病院のルールや効率を優先してしまうことも。また医師免許を持たない(放射線)技師を下に見ている。真面目でプライドが人一倍高い性格だが、実のところ自分にまったく自信がない。
広瀬裕乃 – 広瀬アリス
唯織の同僚の新人放射線技師。患者の役に立ちたいという一心で何事も一生懸命頑張るが、不器用なため、いつも空回り。高校時代はバスケ部のエースだったため、体力には自信がある元気いっぱいの女の子。
軒下五郎 – 浜野謙太
威能圭 – 丸山智己
悠木倫 – 矢野聖人
黒羽たまき – 山口紗弥加
唯織の同僚の放射線技師。男勝りな独身女子。性格はドSで、かなりの毒舌。だらしない先輩放射線技師長・小野寺俊夫(おのでら・としお)に代わり、実質、放射線技師のメンバーを裏で牛耳っている”裏番長”的な存在。
小野寺俊夫 – 遠藤憲一
放射線技師長。普段のキャラはだらしないギャンブル好きなおじさん。しかし、ベテラン放射線技師としての腕は本当にピカイチで、早い段階から唯織の天才的な才能にも気づいている。
辻村駿太郎 – 鈴木伸之(劇団EXILE)
甘春総合病院のイケメン整形外科医。杏を巡る唯織の恋のライバル。将来有望で容姿端麗、女性ウケもよく、自由奔放で何事も”ダメダメな”唯織と対照的な存在。杏をデートに誘うなど、さまざまなアプローチを仕掛けていく。
鏑木安富 – 浅野和之
診療部長兼放射線科長。地位や名声をほしがる性格で、病院長の座を虎視眈々(たんたん)と狙っている。事あるごとに厄介ごとを起こす唯織を病院からすぐにでも追い出したいと思っている。
大森渚 – 和久井映見
唯織らを束ねる甘春総合病院長。病院の”良心”であり、周りのみんなを陰ながら優しく見守る”母”のような存在。放射線科医の杏を含め、周囲から”ダメダメなやつ”だと思われている唯織の能力の高さを一番理解している。唯織の秘密を唯一知る存在。
![]() |
カラコン ビューム ワンデー 【1箱10枚入】度あり 度なし 14.2mm 本田翼 viewm 1day ナチュラル 大人かわいい 1day コンタクト 新色 uvカット 潤い 価格:1,782円 |
あらすじ
五十嵐唯織(窪田正孝)は、「写真には必ず真実が映る」と信じている放射線技師。
アメリカで最も権威ある放射線科医からその才能を認められた唯織は、帰国後ずっと思いを寄せている幼なじみの甘春杏(本田翼)が放射線科医として勤務する甘春総合病院に採用される。
22年前杏は、父親の跡を継いで医者になる夢を唯織に話していた。
そのとき杏は、病気を見つけるにはカメラマンが必要だから、世界一のカメラマンになってお手伝いをして、と唯織に告げていた。
初出勤の日、唯織はバスで甘春総合病院へと向かう。同じバスには、唯織とともに採用された新人放射線技師の広瀬裕乃(広瀬アリス)の姿もあった。その途中、バス運転手・天野(春海四方)のわずかな異変に気づいた唯織は、救急車を呼ぶよう乗客に呼びかける。唯織は、駆けつけた救急隊員に、血管造影ができる病院へ搬送するよう指示する。
天野は甘春総合病院に搬送された。受け入れたのは救急担当の整形外科医・辻村駿太郎(鈴木伸之)だ。
だが、天野は自力で立てるほど元気で……。
甘春総合病院の放射線科は、科長兼診療部長の鏑木安富(浅野和之)のもと、ギャンブル好きの技師長・小野寺俊夫(遠藤憲一)、男勝りな独身女子・黒羽たまき(山口紗弥加)、軒下吾郎(浜野謙太)、威能圭(丸山智己)、悠木倫(矢野聖人)が放射線技師として働いている。彼らの間では、唯織が病院長・大森渚(和久井映見)の隠し子ではないか、という噂も広まっていた。
唯織は、バスの一件で遅刻しながらも、遂に杏と再会を果たす。ところが杏は、唯織のことなどまったく覚えていなかった。大きなショックを受ける唯織。
そんな折、前夜、唯織が河川敷で出会い、親しくなった菊島亨(イッセー尾形)が甘春総合病院に搬送されてくる。実は菊島は世界的な写真家だった。小野寺たちは、頭痛を訴える菊島の頭部MRI検査を行った。しかし、画像の左上が黒く抜けて欠損していて……。
(公式ホームページより抜粋)
https://www.fujitv.co.jp/radiationhouse/story/index.html
感想
2019年4月8日放送「STORY#01」
なんか月9にしては珍しい!感じ。
原作は漫画で、未読(*_*)
放射線技師がクローズアップされるということで、私情で最近CTを利用することがあったので親近感…。
窪田君演じる唯織は純朴でここぞというときに解決していくよくあるドラマパターン。
(だからこそ、観やすいってのもあるんだけど)
翼ちゃんは強気なお医者さん。
今回も翼ちゃんは翼ちゃんだった(笑)
しぐさがそうさせるのかな~ん~なんとも言い表せないんだけども。
1話完結っぽいので毎回観やすと思います。
ひとつ1番思ったのが
カメラワークがかっこいい!!!
流れるようなカメラワークがあったんだけど、かっこよかったー!
さて。
今回は有名写真家のお話。
ひょんなことから唯織が知り合った写真家さんが運ばれてきます。
検査の画像には黒い影があり、、、原因不明だったが唯織がひらめき、解決していきます。
あと、出演者が豪華!
主演もよくつとめる遠藤憲一や山口紗弥加が出ている!
しまる!しまるね~!
浜野謙太もゆるキャラで好き(笑)
もうさ、ドラマ後半の唯織の天才ぶりが気持っちえええwww
唯織のまわりにみんな集まってくるとこもワクッワク~~www
アリスちゃんがさ「みなさん、仕事は?なんでみなさんここにいるんですか?」ってとこも好き(笑)
ほんでまぁ無事に唯織が原因を発見し、寄生虫だってことが判明!
これでみんなが唯織の見る目が変わるといいな~天才って気持っちええ~w(うるせ)
翼ちゃんより、アリスちゃんがいい華になってる気がする。
新人っぽさもちゃんと出てて可愛い(*´ω`)
今回の月9は視聴率が期待できそうだ~